我が家から車で約1時間40分。
いいドライブになりそうなので行ってきました。
馬屋近くの駐車場にあった
ポストの上の彦根城オブジェ。

昼時を狙って行ったので、お城見学の前に腹ごしらえから。
キャッスルロード



Tamron 60mm マクロレンズで撮りまくったのですが
屋外では白飛びしがちです。
ふわふわの親子丼。

腹ごしらえを済ませ、彦根城へ。
お土産屋さん

梅雨の晴れ間で結構暑かったのですが
天秤櫓の中は風が気持ちよく通ってました。

ここからレンズを8-16mmにチェンジ。
こちらは太鼓門櫓

天守とひこにゃん

天守内部

かなりの急こう配です。

天守最上階


広角レンズで撮ると立派です。

ここからレンズを60mmマクロにもどして

お城の東側にある玄宮園。

いい感じで散策できます。

彦根城の一部しか回りませんでしたが
たっぷりと汗をかいたので
最後はもう一度キャッスルロードで
お茶をして帰りました。

Tamuronの60mmマクロレンズは、風景用に使えなくないですが
オートフォーカスが遅いのと
観光ではやはりズームがないと
使いにくいです。
でも、写りはとても綺麗なのでお気に入りのレンズです
