長谷寺を撮ってきました。

「単焦点レンズで撮りまくる」をテーマに
まずは「登廊(のぼりろう)」。

梅雨明けはまだ宣言されてませんが、すっかり夏です。

下廊と中廊をつなぐ繁屋。

ここでタオルを濡らし、暑さに備えました。

中廊。強烈な日差しで夏本番です。

本堂から見える五重塔。

紅一点というヤツです。

五重塔の全景を撮る為、ここだけ広角レンズに付替えました。

梅雨の長谷寺といえば紫陽花なのですが
全盛期が過ぎてしまってこんな感じ・・・。

少しですが、きれいな花も残ってました。

参拝ルートの最後は「本坊」。

本坊内の拝観はできないようなので
望遠レンズに付替えて1枚。

ここに座ったら気持ちよさそうでした。
竹林脇をぬけて長谷寺を締めくくりました。

平日で人が少なく、ゆっくり歩けたのですが
お店はこの通り。

休日のにぎやかな時に来ると、雰囲気が全くちがいそうです。