朝からあまりに天気が良かったので
海を撮りに行きました。
津日本鋼管突堤。

停泊しているのはパナマ船籍。

時間は正午前で、あまり釣り人はいないと思っていたのですが、
ちらほら熱心な方がいました。



強烈な日差しで、道には逃げ水が。

大人は車で来ていますが
少年たちはチャリで参上してました。

突堤の先端まで600mもあるそうです。

警察航空隊のヘリポートがあり、タイミングよく飛んできました。

1時間ほどぶらぶらしてたのですが魚を釣り上げる瞬間は見ることができず、
気持ち良く真っ赤に日焼けして日本鋼管突堤をあとにしました。
時は夕方、家の窓から光る雲を発見。

気を良くして夕日を撮ってきたのだが・・・

雲が多くて、残念。。。