ブログ

山灯り
2014/10/24
by Office K
9月13日〜11月24日、日没から21時まで
曽爾高原のお亀池の周囲が灯篭で照らされると知り、
撮りに行ってきました。

コース入り口付近で。
山灯りコース入り口


高原に足を踏み入れると、思っていたよりはるかに暗く、
足元がほとんど見えない状態。。。
ほぼ真っ暗・・・


三脚無しで撮るのはちょっと無理がある感じでした。

それでもシャッタースピードを落として、気合で手持撮影。
気合で手持撮影


絞り解放(f1.8)、シャッタースピード1/10、ISO1600。
気合でカメラ固定


ここでファインダーから目を離し、周りを見てゾっとしました。
誰もいない夜の山で一人。。。
ガチの肝試しです・・・
雰囲気出過ぎてます!!
雰囲気出過ぎ・・・

怖いかも・・


引き返すにも進み過ぎていたので、
気を取り直して先に進むことに。。。
池越しの灯篭


あまりの暗さに、周りのススキの状態はわからなかったのですが、
灯篭の近くにあるススキは何とか見えていました。
ススキが少し

三脚がなかったので撮れませんでしたが、
空を見上げると最高にきれいな星空が広がっていました。

お亀池周回コース約900m、人の気配無し、所要時間約30分。
余計な物も写らず、無事に駐車場へ戻ってきました(笑)

11月の初めには、お昼の曽爾高原を見に行く予定があります。
その時は恐れずに、きれいなススキをたっぷり撮ってきます♪





セージフェスタ
2014/10/16
by Office K
オフの木曜日が珍しく晴れたので
メナード青山のセージフェスタを撮りに行ってきました。

セージフェスタ期間内ではあるのですが、「花」のピークは過ぎているようで
レインボー畑以外はさみしい感じとなっていました。

レインボー畑。
レインボー畑


花はまったく詳しくないので名前はわかりません。。。
名前はわかりません。


これはたぶんコスモス(笑)
コスモス


レインボー畑に咲いているのはフレンチマリーゴールドらしいです。
せっかくの花なのでハイキーで。
フレンチマリーゴールド


露出を下げてもきれいな花はやっぱりきれいです。
ローキーで


イチゴみたいな花。
イチゴみたいな花


ここで8mmの広角レンズにチェンジ。
コスモス畑

レインボー畑


次は望遠レンズにチェンジしてすっぱ抜いてみた^^
レインボー畑

レインボー畑


ガーデン内に女性が二人。
女性二人


実はこれ、テレビの取材のようで、
メナード青山のスタッフの方とアナウンサー(?)です。
テレビ取材


今の季節、ピークが過ぎてしまったようなので
春から夏の花真っ盛りシーズンに再チャレンジしてみます。

帰りの駐車場で。
ススキ


ススキが良い感じになってきているので
次は曽爾あたりを狙ってみます^^






皆既月食
2014/10/08
by Office K
全国で皆既月食が見られるのは3年ぶりということで
比奈知ダムゲートまで撮りに行ってきました。

天体ショーの始まりです。

欠け始め。
欠け始め


あと少しで皆既状態。
あと少し


こんな写真を撮るのは初めてなので
絞りとシャッタースピード、ISO感度をいろいろ変えて
撮りまくりました。

スローシャッターで。
三脚+スローシャッター


これぐらいから「月」ではなく「宇宙の天体」という感じになってきました。

皆既状態突入!
皆既状態


皆既状態でも真っ暗にはなりません。
地球の大気で紅い光が屈折して月をぼんやり照らします。

ISO感度を上げて撮ると卵の黄身みたい^^
よく見ると星も写ってます。
卵の黄身


ISO感度上げ過ぎでザラザラですがピントは合ってるかも。
ザラザラ


もうすぐ皆既状態を抜けます。
もうすぐ復活


太陽の光を受けて光り出しました。
光り出した


星とツーショットで「ザ・宇宙」って感じです!
ザ・宇宙


半分ぐらい太陽の光が当たると
燃えているように見えます。
燃えてる


この頃から雲が多くなり残念と思ったのですが、
撮ってみると幻想的で月じゃないみたい!
月じゃない!

月じゃない!


月食をこんなにじっくり見たことはなかったのですが
ナマで宇宙を覗いた気分になれて感動モノでした♪





秋の緑
2014/09/30
by Office K
春に行ったパワースポットへ
紅葉が始まる前の緑を撮ってきました。

気持ち良い晴天でしたが
明らかに夏の陽射しとはちがってました。





紅くなる前のもみじ。
紅くなる前のもみじ


日は当たっているが、陰が濃いです。
陰が濃い

陰が濃い


それと、クモの巣だらけ。
クモの巣


秋のやわらかい陽射し。
秋ですな〜


次は紅葉が楽しみです。





大台ケ原
2014/09/18
by Office K
ちょっと涼しくなってきたので、
バチバチ撮れるいいハイキングコースはないかと探してみたら
ありました!
大台ケ原の東大台ハイキングコース。
行程約9km、所要時間約4時間、標高1,685m。
名張から大台ケ原まで片道約3時間なので
Total10時間ほどのコースです。

大台ケ原駐車場をいつものようにスニーカーでスタート。

展望デッキからの眺め。
展望デッキから

ここから海が見えるんですね。

日出ヶ岳へ移動して東大台を見下ろす。
東大台を見下ろす


あちこちに倒木や立枯れしたトウヒがあります。
倒木 立枯れ


山というより、森に迷い込んだという感じの景色です。
山というより森


正木ヶ原へ向かう道。
整備された道


整備されていてスニーカーでも楽勝です。

今日は天気が良く、雨の大台に似合わないぐらい
緑が綺麗でした。
緑が綺麗だ


正木ヶ原に到着。
倒木と立枯れしたトウヒで異様な景色。
異様な景色


ここで天候が急変!
さすが雨の大台と呼ばれるだけあり
青空があっという間になくなりました。
天候急変


雨に降られたら大変なので走って進みながらも1枚。
倒木


なんとか小雨でおさまりました。

ひらけた景色から一転して木が生茂った牛石ヶ原。
牛石ヶ原


なんか道が険しくなってきました。

相変わらず倒木が多く、根っこから豪快に倒れてます。
根っこから豪快に倒れてる


倒れた木に生えている苔。
苔

苔


さっきの雲がウソのように天候が回復。
陽が差すとやっぱり綺麗です。
天候回復


大蛇ぐらへ向かう道で、
自分が山の稜線を歩いていることに気付いた!
稜線を歩いてる・・・

右を見ても左を見ても断崖絶壁!
この時点で腰砕け状態となってしまい、
大蛇ぐらの先端まで行けるはずもなく・・・
手前から撮影。。。
大蛇ぐら


ここから最終ステージ、シオカラ谷へ向かいます。
これまでの道とは全く異なり、
暴力的な程の急こう配。
急こう配

急こう配


大台ケ原をナメてはいけません。

突然ですがシカを発見。
シカ


タコも発見?!
タコ?!

生命力を感じます。

下りきったところに川があり、シオカラ吊り橋がかかっています。
シオカラ谷

シオカラ吊り橋


実はここからが心臓破りの道で、高低差200mを
イッキに上がります。
心臓破り

足が棒

熊野古道の比ではありません。
めっちゃキツイです。

でもほかのハイカーを追い越しながら、写真も撮りながら、
キノコ

森


ちょっとキツかった東大台コースを満喫できました♪



Total 25ページ  12 13 14 15 16 【17】 18 19 20 21 22


おきなわワールド
2014/05/01

超広角レンズ
2014/04/26

ひめゆりの塔
2014/04/21

シーサー
2014/04/16

今更ながら
2014/04/09

夜桜情報
2014/04/03

開花情報
2014/03/31

スーツケース
2014/03/27

2014/03/26

つぼみ?
2014/03/22

スマホ
2014/03/20

ラディアンと申します
2014/03/14

ガジュマル
2014/03/12

寒いのは・・・
2014/03/10

長堀駐車場
2014/03/06

Total 9ページ
 
5 6 7 【8】 9