ブログ

梅雨の晴れ間
2015/06/28
by Office K
梅雨と言えば紫陽花なので
長谷寺へ行ってきました。

今回はすべて50mm f1.8 です。
50mm f/1.8 1/3200 ISO-100


これはつぼみ?
50mm f/1.8 1/2000 ISO-100

つぼみの間は何色の花になるかわからないようです。


少し湿った葉がとても鮮やかな緑でした。
50mm f/1.8 1/1000 ISO-100


よく見ると花びらの形にも種類があります。
50mm f/1.8 1/400 ISO-100

50mm f/1.8 1/320 ISO-100

50mm f/1.8 1/2000 ISO-100


平日は人が少なく、土産物屋では・・・
50mm f/1.8 1/640 ISO-100

店番はネコで十分みたいでした。





熱烈キス
2015/06/07
by Office K
今はツバメが旬のようです。
で、がんばって撮ってみました。
600mm f6.3 SS1/1000 ISO500


巣から出ても、必死で親鳥からエサをもらっています。

親鳥が近づいてくると、必死でアピールします。
600mm f6.3 SS1/1000 ISO320


キスシーンの連写です。
600mm f6.3 SS1/800 ISO200

600mm f6.3 SS1/1000 ISO200

600mm f6.3 SS1/800 ISO200

600mm f6.3 SS1/800 ISO250


親鳥が近くに居ないとこんな感じで待っています。
600mm f6.3 SS1/1000 ISO400



この日はホオジロの入浴シーンも撮れました。
600mm f6.3 SS1/800 ISO200 トリミング有

600mm f6.3 SS1/800 ISO160 トリミング有

600mm f6.3 SS1/800 ISO200 トリミング有

ホオジロ君、すっかりご満悦です。


締めくくりはカワセミ君!
600mm f6.3 SS1/800 ISO1250 トリミング有


やっぱりカワセミが一番魅力的です♪





カワセミ!!
2015/05/28
by Office K
とうとう撮りました!

カワセミくん。
600mm f6.3 SS1/1000 ISO6400 トリミング有


目撃情報を信じて、かなり通い詰めて、
やっと見る事ができました♪

枝の上から獲物をうかがってます。
600mm f6.3 SS1/800 ISO6400 トリミング有

そこからダイブ!
600mm f6.3 SS1/800 ISO6400 トリミング有

着水シーンは残念ながらボケボケ。。。
600mm f6.3 SS1/500 ISO6400 トリミング有

ダイブ後の全身ずぶ濡れ状態。
600mm f6.3 SS1/800 ISO3200 トリミング有

そして飛び立っていきました。
600mm f6.3 SS1/1000 ISO3200 トリミング有

600mm f6.3 SS1/800 ISO3200 トリミング有


見つけた興奮のあまり、手が震えてピントがボロボロになったので
次はバチピンで撮れるようにチャレンジです。

他に、今日見つけた鳥たち。

カモが飛ぶ。
600mm f6.3 SS1/1000 ISO2000 トリミング有


これは・・・わかりません。。。
600mm f6.3 SS1/800 ISO6400 トリミング有


これも・・・わかりません。。。
600mm f6.3 SS1/1000 ISO2500 トリミング有


ハクセキレイと何かのケンカ。
600mm f6.3 SS1/1000 ISO500 トリミング有


今日は鳥三昧で、新しいカメラもたっぷり触れて
大満足な一日でした(^^)





EOS 7D Mark II
2015/05/27
by Office K
やってしまった。。。

Canon EOS 7D Mark II
Canon EOS 7D Mark II

デジカメはフィルムいらずで、撮っても撮ってもコストがかからないと
安心して始めたつもりが・・・
はまってしまいました。。。
Canon EOS 7D Mark II


飛んでいる野鳥を撮りたい。
カワセミを撮りたい。。。

ただそれだけでこのモデル?!
Canon EOS 7D Mark II


男のロマンです(^^;






コゲラ!!
2015/05/14
by Office K
日本で生息するキツツキで最も小さい「コゲラ」
600mm f6.3 SS1/800 ISO4000 トリミング有


写真に撮ったのは初めてなので少し興奮しながら観察していると
枝の下側に回り込み、つつき始めて
600mm f6.3 SS1/800 ISO5000 トリミング有

虫をゲットした瞬間。
600mm f6.3 SS1/1000 ISO5000 トリミング有

頭の後ろに赤い羽根が無いので、多分メスです。


午前中は天気が良かったのに、
撮影に行っている間は小雨となりました。
コゲラの他にゲットしたのは睡蓮ぐらいでした。
600mm f6.3 SS1/800 ISO640



こちらは違う日に撮ったホオジロ。
600mm f6.3 SS1/250 ISO6400 トリミング有


で、虫を捕まえたところ。
600mm f6.3 SS1/800 ISO5000 トリミング有


空を見上げると
600mm f6.3 SS1/1000 ISO1250

トンビがぐるりと輪を描いていました。
これはトリミング無しです(^^)v





Total 25ページ  8 9 10 11 12 【13】 14 15 16 17 18


梅雨の晴れ間
2015/06/28

熱烈キス
2015/06/07

カワセミ!!
2015/05/28

EOS 7D Mark II
2015/05/27

コゲラ!!
2015/05/14

初夏の陽気
2015/05/01

野鳥三昧
2015/04/18

親水公園
2015/04/17

桜は吉野山!
2015/04/10

嵐山
2015/04/03

森林公園
2015/02/12

真泥ダム〜滝川ダム
2015/02/05

野鳥
2015/01/29

撮り初め
2015/01/01

水に映る
2014/11/27

Total 9ページ
 
2 3 4 【5】 6 7 8