ブログ

真泥ダム〜滝川ダム
2015/02/05
by Office K
清水の舞台から飛び降りました!
野鳥を撮りたいと思いつき、超望遠レンズのタムロン150-600mmを
買ってしまった。。。

ということで今日は真泥ダム〜滝川ダムへ野鳥を撮りに。。。

野鳥の撮り方などほぼ知らないまま、三脚無しで手持ち撮影。
カモです。
600mm f8 SS1/1000 ISO400


超望遠はレンズだけで約2?。
重いのでなかなかピントバッチリ手振れ無しの写真は撮れません。
600mm f8 ss1/1000 ISO500


3羽居たうちの2羽がダイブした瞬間!
600mm f8 ss1/800 ISO500


なんとか飛行シーンも撮った!(トリミングしてます)
600mm f8 ss1/800 ISO250


今日は曇りがちであまり色が綺麗に出なかったのでシルエット風に。
600mm f8 ss1/800 ISO250


着水の瞬間(トリミング有)
600mm f8 ss1/800 ISO400
これはカモじゃないなにかです。


風もなく、水面に景色がキレイに映ってました。
600mm f8 ss1/400 ISO320


次は滝川ダムに移動して、すぐに見つけた鳥を撮影。(トリミング有)
600mm f8 ss1/1000 ISO5000

600mm f8 ss1/800 ISO2000

背中はスズメみたいですが、ちょっとちがう。
あおじかな?よくわかりません。。。


久しぶりに自然に囲まれて写真を撮り、
気分よく帰ってきました♪
600mm f8 ss1/800 ISO2000


今日撮影に使ったのはすべて
タムロン SP150-600mm F/5-6.3 Di VC USD。
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD


これ、すごいレンズで、月を撮るとこんな感じ。
600mm f6.3 ss1/200 ISO200
もちろんトリミング無しでこの大きさ!


隣の家のアンテナにとまっているヒヨドリがこんなに大きく撮れます!
600mm f6.3 ss1/1000 ISO3200

600mm f8 ss1/1000 ISO1600


ただ、大砲のように大きく重いので
三脚なしで撮るにはもっと筋トレが必要です^_^;



他の記事を表示


突堤
2014/07/31

馬越峠(まごせとうげ)
2014/07/27

林道
2014/07/24

長谷寺
2014/07/17

台風ですが・・・
2014/07/10

単焦点レンズ
2014/06/27

霧・・・
2014/06/26

室生寺〜東海自然歩道
2014/06/19

Moon
2014/06/15

赤目四十八滝
2014/05/29

パワースポット
2014/05/26

沖縄島最北端の地「辺戸岬」
2014/05/17

カウンターチェアとお土産の話
2014/05/15

万座毛〜備瀬崎
2014/05/08

比奈知ダム親水公園
2014/05/03

Total 9ページ
 
4 5 6 【7】 8 9