ブログ

紅葉とライトアップ
2014/11/06
by Office K
赤目滝のライトアップが始まったので
紅葉とライトアップされた滝を撮りにいってきました。

本日のプランは、陽が差している明るい時間に
ある程度奥まで行き、ライトアップが始まったころに
降りてくるという行程で2時にスタート。

午前中は晴れていたのですが
現地に着いた時はどんより曇り空。
しかも紅葉はまだ早すぎたようで
紅い葉はほとんどありませんでした。
良い写真も撮れず、八畳岩あたりまで行った所で
やっと真っ赤なもみじを発見!

撮影は絞り優先モード。
真っ赤なもみじ♪

真っ赤なもみじ♪


気を良くして撮りまくりです♪
あっちから

こっちから


他の木はまだこれぐらいです。
もうすぐ紅葉


緑いっぱいの木もありました。
ワンポイント紅葉


今の時期の赤目渓谷は4時半を過ぎると急に暗くなるそうなので
3時半頃、荷担滝まで来たところで
次の目的の「ライトアップ」に向けてUターン。
この辺から、微妙な暗さなので
マニュアルモード撮影となります。

暗くなる寸前の千手滝。
f1.8 SS1/8 ISO200


あたりは一気に暗くなってきました。
f1.8 SS1/20 ISO400


時刻は4時20分。
不動滝まで降りてきたとき、ライトアップが始まっていました。

不動滝の上から。
f1.8 SS1/8 ISO200


この時、時間帯が悪かったのか、平日だからなのか、
不動滝はライトアップされてませんでした。
その下の霊蛇滝はライトアップされていたのですが、
カメラマンとギャラリーがいっぱいでベストポジションからは
撮れませんでした。
遠くから遠慮して・・・


もみじのライトアップはいろんな角度から見る事ができ、
こちらはとてもきれいでした。
f1.8 SS1/13 ISO200


紅葉にはまだ早かったのですが
最後のライトアップもみじで大満足して
本日のプラン終了です♪





他の記事を表示


突堤
2014/07/31

馬越峠(まごせとうげ)
2014/07/27

林道
2014/07/24

長谷寺
2014/07/17

台風ですが・・・
2014/07/10

単焦点レンズ
2014/06/27

霧・・・
2014/06/26

室生寺〜東海自然歩道
2014/06/19

Moon
2014/06/15

赤目四十八滝
2014/05/29

パワースポット
2014/05/26

沖縄島最北端の地「辺戸岬」
2014/05/17

カウンターチェアとお土産の話
2014/05/15

万座毛〜備瀬崎
2014/05/08

比奈知ダム親水公園
2014/05/03

Total 9ページ
 
4 5 6 【7】 8 9